2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 政府推進の WEB帰省終了 ジャカルタ、東京、横浜、滋賀、大阪から、参加 またまた、音声が入らない!! 顔うつらない・・・逆光すぎる、お月さんが写っている(照明器具でした) 間違ってLINEのグループ電話をかけて、電話を切れなくなり、zoomが写らない・・・( ;∀;) とかいろんなハプニングを乗り越え、全員で集まれました。 ご飯食べながら、ビール飲みながら、お菓子食べながら、途中お弁当買いに行ったり、バイトから帰ってきた三男もぎりぎり参加できました。 長男・次男・甥二人の部屋もカメラでお部屋ツアー も見れて面白かった。 昨日の時点で、zoomの設定に疲れた両親でしたが、孫たちを見ると元気倍増。 途中、勉強頑張れとか、就職のこと動かんとあかんみたいな 家族だとうるさいーみたいな内容が 親戚一同前 『ハイ頑張ります。』公開宣言みたいになりました。 みんな有難う。 #政府推進 #コロナ対策 #Web帰省 #ZOOM帰省 Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 保護中: 新築一戸建てこそ 引っ越し後のお片付けで快適生活を 【玄関周り編】 レッスン生様の実行力から学ぶこと すべて出して整理するのは50年ぶり!?の納戸のオーガナイズ 家の修理が自分でできたァァァ~ 愛着が満載の家に DIYレッスン募集いたします~ ナイトカタフェス Before After 次回は28日14時からです♪ キッチンのお片付けを制するためには あら?これここじゃないといけない?そもそも必要?な気付きから お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ