LINEオフィシャルアカウントに登録がまだの方はこのページ一番下 ↓ の黄緑の部分をご覧いただき、登録ください。
■

20分の片付けレッスン +40分の一斉片付け (質問タイム) +30分のフォロータイム付き
※10分前からスマホのZoomの使い方レクチャー
詳しくはこちらをご覧ください。Zoomでon-line【♪新♪カタフェス】60分 1本勝負の真剣お片付け■参加費 4回 2,500円(税込)すべての回に参加可能
事前振込 ゆうちょ銀行、PayPal決済
準備する物
・スマホ又はタブレット端末又はパソコン
(インターネットで繋がるようにしてください。Wi-Fiがおススメ。)
パソコンの場合は同時にスマホでも入っていただくと、移動するときに便利です。
(下記の方法でハウリングしない設定にお願いします。)
・やる気 元気 片づけたい気持ち
・ごみ袋 / 紙袋3.4枚
・充電器 ・必要な方はイヤホン(ヘッドホン)
事前準備
ビデオ会議アプリZoomを使います
※10分前からスマホのZoomの使い方レクチャー
使い方は簡単なので、初心者の方も安心してご参加頂けます。
・スマホ・タブレット端末又はパソコンにZoomをインストールしておきます
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※Zoomはスマホ、タブレット端末又はパソコンからアクセスしてください。
・接続テスト (こちらでビデオ・音声の設定の確認ができます)
https://zoom.us/test/
これで困ってる・・・という方が多いので少し紹介します。
Zoom 音声の確認 オーディオの接続方法
スマホの種類によっては、最初の設定で音が聞こえない場合があります。
特にandroidは、最初からオーディオに参加というボタン(ヘッドフォンマーク) 🎧になっていることがあります。デバイスオーディオが削除されている状態です。
そうすると人がしゃべってる声も、自分の音声も届きません。
その場合は
●1. スマホ画面を軽くタップすると、下の方にアイコンが出てきます。
●2. 左下アイコン 「オーディオで参加」 をタップ
●3. もう一度 「デバイスオーディオを介して通話」をタップするとマイクマークが出ます。
●4. 二台でログインした場合など、ハウリングが起こります。
そんな時どちらかの端末の右下アイコン「詳細ボタン」をタップ➡「オーディオの切断」をタップ➡ヘッドフォンマーク🎧に戻ります。
するとデバイスオーディオが削除され、音が出ないので、ハウリングが起こりません。
新カタフェスについてのお願い
zoom中の撮影・録画・録音・スクリーンショットは禁止です。
レクチャー中はマイク機能をオフ(ミュート)にしてください。(雑音やハウリングをなくすため)
片付けのBefore・After もしくは、手離したものを撮影してお送りいただくと西海 喜びます。 blogやコンテンツなどに掲載不可の場合は、そう書いてお送りください。
お写真をお送りいただいた方には、サービスで簡単なことは返信することもありますが、下記のような場合は、別途マンツーマン Zoomオンラインお片付け相談にお申し込みください。
・細かなご提案やお一人お一人に合わせたレッスン的な内容
・寸法測ったり、スキルが必要な収納グッズの提案
・長文でないとお伝えできない内容
・家の状況、家族のライフスタイルを聞き取り、何度もやり取りしないとアイデアが出せないようなこと
・個人的に深く、時間をかけて聞きたいことがある場合。(デジタル、DIY、Evernote、書類やカードの整理についても)
●1. North-Blue LINE公式アカウント を登録をしてください
QRコードをスキャンしてして登録してね♪ ⇒ https://lin.ee/XKyKJXfN

◎ LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある 友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャン
◎ メッセージをいただくと双方向のやり取りができます。
◎ LINEの案内が不要になったらブロックいただければ、通知が届きませんのでお気軽に。
●2. お友達追加後に「新カタフェス参加」と一言だけ送信ください。
※申込のご案内を自動でお送りします。(この段階ではまだ申し込みができていません。)
お問合せもこちらから承っております。気軽にLINEでお問合せください。
◎ 今回参加されない場合も LINE公式アカウント に登録いただくと今後の案内、ブログ更新などをお送りいたします。
※ LINEを使用していない方は、こちらからお申込みの際に、LINEが使えないことを記入ください。
LINEオフィシャルアカウントで連絡・案内・アフターフォローします!
□ 連絡、案内、ご質問のやり取りをさせていただきます。
□ 新カタフェス後のアフターフォローをLINEでします!
□ 新カタフェス内で話題になった商品やサービスについてお送りします。
※LINE使用していない方は、このページの上にありますフォームにて、申込時にLINEを使用していないことを記載ください。
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- とうとうパソコンが壊れました!が なんてこと!? 教訓 - 2022年6月22日
- 5/29(日) HDC神戸にて「住まいとインテリアの相談サービス」にて個別相談会でした - 2022年5月31日
- 5/29(日)HDC神戸「住まいとインテリアの相談サービス」の個別相談会の講師を担当することとなりました! - 2022年5月24日
- ダイビングは用意も最中も帰ってきてからも片付けと整理収納が命 - 2022年5月19日