2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 なんてこと!先日から、ホームページを作ってる、サーバーに新しいドメインを作り、wordpressをインストールしたり、カスタマイズしたりしていたら間違えて上書きされ、2度ほどシステムをいじってなんとかなおしましたが今日、不具合を見つけこれはまるごと必要ないデーターだと思い込み、FTPの中身を消したらブログがまるごと白紙に(ノД`、)🥶 https://north-blue.work/ ブログはプロフィールから(@northbluekayo) ↑今消えてます🤮バックアップ取っておいたので復元中です、直りますように。反省中。もし、できなかったら息子に、泣きつくしかない。プログラミングのことをわからず、wordpressを作成していたのが間違いだったのか。ショックが隠しきれない。🤯🙀はぁー泣きそうです。 🙏神様仏様ご先祖様お願いします。 Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 テレビを壁掛けにして棚も浮かせてみた件 DIY講座 親の背中を見て子は育つ 表札を作る もっさい表札 脱出計画。 ダイニングチェアをリメイク&リペアの巻 ウォーターサーバーのストック用のスライド収納をDIYで作ってみた 洗面所の収納を工夫してウロウロ衣類を取ってくる頻度を下げちゃいましょう。 お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ