9「はじめてのEvernote編」 | 10 「Evernoteスキルアップ編」 |
![]() 詳しくはこちら★★★ |
![]() このページ下 |

(ドリンク & スイーツ & プチお土産付き) 紙類が激減 さらに便利に 暗号化しよう



■初心者の方は初心者編からお受け下さい。

9 「はじめてのEvernote編」 Evernote(エバーノート)アプリを使って、スマホで紙や写真・情報をデジタル化大事なこと・必要なことにあわせて、思考のオーガナイズで整理し自分に合った仕組みづくりと基本の使い方を学んでいただきます。
詳しくはこちら★★★
初心者編で
スキルアップ編ではこんな使い方もしてみたい。こんな時どうするの?
クラウドに保管ってちょっと心配。どこ押すんでしたっけ?
そんな??をお伝えしつつ紐解きます。
エバーノートは、題名や単語とともに、写真や紙類を保管できる。
家中のものや、品番、お店、サービス、家にある商品の備忘録、消耗品を購入するサイトとPasswordなどもどんどん保管できるのです。
レッスンでは、一人ひとり、何を入れ、何をどう整理していくか。保管するか。イメージしていただき、使えるようになっていただきます。
●Android・iPhone 同時受講ができるEvernote講座
●紙類、書類、写真にデーター、名刺に長時間の音声までもがスマホやPCの中にまるごとデジタル化する、Evernote
●必要な時にはすぐさま検索で出てくる仕組み。
●第二の脳として、自分の秘書代わりに使えるアプリの講座です。
●家の中の紙類、書類、スクラップ、プリントなど、デジタル化ができて減らせます。
●スマホに保管ができるので、外出中でも必要な情報が瞬時に取り出せます。
いろ
●気になったホームページをボタン一つで丸ごと保管できます。
●写真を撮影するだけで、住所をクリックすればグーグルマップへ
メールをクリックすればメールが書ける。電話番号をクリックすれば、電話がかけられる。
●日々の暮らしが格段に便利になります。
●覚書が残せる
自宅内に手作りした(DIYで)セミナー専用のレッスンルームで、少人数制のグループで丁寧に教えます。
今までに、数十回開催してきた、
講師オリジナルコンテンツ
100時間書けて創り上げた、レジュメもお渡しします。
講師の一方的な説明だけではなく、写真やイラストをふんだんに使用した、スライド(パワーポイント)を50インチのテレビに、映して見ていただきながら実際にスマホに触って、質疑応答中心の講座です。
参加者の皆さんと対話する形式で楽しく学んで頂きます。
はじめてのEvernote編 では、スマホを利用。
Evernote スキルアップ編 では、スマホ+ ノートパソコン(パソコンはwindowsのみとさせていただいています。)をお持ちのかたは、ノートパソコンもご持参いただき、サポートさせていただきます。
Evernoteって、なんだろう?からご説明。
基本の使い方と設定を一緒にして
思考の整理をしてから、自分ならではのEvernoteの整理のしくみを作りましょう。
スキルアップ編では、こんな使い方もしてみたい。こんな時どうするの?クラウドに保管ってちょっと心配。どこ押すんでしたっけ?
そんな?? をお伝えしつつ、紐解いていきます。
パソコンもお持ちの方は持参いただき、やり方を学んでいただきます。
しっかりと使い方を学び、定着させ、わからないことをクリアにするため、スキルアップ編の受講もおすすめします。
使い始めたらもう手放せない、まるで自分専用秘書。
紙類はもちろん、情報や音声、写真、ホームページまで後から必要な時にすぐさま探すことができるのが魅力です。
■はじめてのEvernote編 では、スマスマホもしくは、タブレット
■Evernote スキルアップ編 では、パソコンをお持ちの方はノートパソコンもご持参ください。
■充電器
■軽食 (午前からのレッスンのみ。 南改札すぐに、パン屋さん/ アザール桃山台ではお弁当・パン/などがございます。)
■最新のバージョンのEvernoteのアプリをスマホに入れてきたください。
●エバーノート ログイン パスワードを書いてきてください。
アプリをダウンロードをして、ログインしたら、登録したメールアドレスとパスワードを間違いなくわかるようにしてきて下さい。
特にスキルアップ編のときは、パスワードが分からないと、実践できない場合がございます。
受講料 (レッスンフィー)
一般の方【6,000-】
Basic修了生【5,000-】
※①~④ Basic修了生は、⑤~⑬ レッスンごとに¥1,000- 割引きとなります。
★受講料は事前の振込または、クレジットカード決済でお願いしております。■お支払いについて
★7日前以降の変更は別途 +1000円を申し受けます。振替しない(キャンセルの)場合は返金致しかねます。
アクセス (North-Blue レッスンルームの場所)
大阪北摂 大阪府豊中市 地下鉄御堂筋~北大阪急行沿線 (乗換なし)
詳しくはこちら★★★
◆レッスン時間◆
3時間半~4時間 女性のみとさせていただいています。
レッスンが長時間になりますので、お子様連れはご遠慮いただいております。
お申込みの際はこちらをお読みください
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- 14年前のゲーム脳息子が七変化 - 2024年1月16日
- 2024年 あけましておめでとうございます🎍 North-Blue - 2024年1月1日
- 詰まり防止に排水桝 (汚水桝)を掃除をしてみた! - 2023年11月19日
- あきらめないで!(真矢みき風)31年モノの玄関横の物置小屋を修理してみた - 2023年11月11日