クリニックの待合室を心地よい広々とした空間に
2023年5月19日
クリニック 院長先生のお部屋がまるで図書館に!!
2023年4月5日
クリニック ストレスフリーを目指せ!お片付けサポート&DIY
2023年2月25日
30年モノのシステムキッチンのリペアと隅用キャビネットの使い方
2023年1月27日
患者様の快適と院長先生の希望を叶える整理収納
2023年1月16日
自宅内オフィスをバージョンアップ
2022年12月30日
保護中: 新築一戸建てこそ 引っ越し後のお片付けで快適生活を 【玄関周り編】
2022年10月24日
女性経営者のoffice’セミナールーム’をDIYで収納倍増計画
2022年6月29日
(DIY) プチリフォームオーガナイズでリビングが素敵スペースに
2022年5月20日
すべて出して整理するのは50年ぶり!?の納戸のオーガナイズ
2022年4月27日
保護中: お風呂に入るルーティンを収納で楽にスッキリと
2022年4月13日
保護中: 男前男子 現る 整理収納が優秀すぎ!
2022年3月28日
あるモノを生かす!効率も売上も気分も上がる私だけの「おうちオフィス」が出来ました
2022年3月10日
お片付けも ピッタリな家具も ご提案します
2022年3月4日
クリニックのバックヤードを4つに分けてみると
2022年2月19日
パソコンの中を整理収納するとデーター探しがストレスフリーに💞
2022年2月4日
保護中: 整骨院のお片付けサポート
2021年11月29日
ウォーターサーバーのストック用のスライド収納をDIYで作ってみた
2021年10月19日
第3弾 主婦のお城 キッチンをうっとり快適空間へ お家まるごとオーガナイズ完了
2021年10月11日
DIY 伝染ルンです レッスン生様の場合
2021年9月22日
お家を人別 カテゴリー別に分けてストレスフリーを手に入れてみる💞
2021年9月5日
Zoom【整理収脳】オンラインおかたづけ相談でプライベートもお仕事もがっちり!!
2021年8月10日
洗面所リフォームを自分でやってみた
2021年7月20日
洗面所のリニューアル まずは中身を整理収納!
2021年6月25日
キッチンのウオールキャビネットは何度も何度も見直すことが大事なのです
2021年6月12日
洗面所の収納をひと工夫 DIYで作った棚で引出が一つ増えました
2021年6月8日
めんどくさいを克服。板カットで好きなサイズの収納を作る!
2021年6月7日
キッチンの天板 ステンレスにシートを貼ってみたよ
2021年6月6日
ダイニングチェアをリメイク&リペアの巻
2021年5月24日
テレビを壁掛けにして棚も浮かせてみた件
2021年4月8日
コンセプトは夫婦でテレワークができるお家 ご提案プラン~DIY施工&収納設置まで
2021年3月22日
寝起きにクローゼットのお片付け(笑)バックの収納カスタマイズ
2021年3月21日
セミナールームにホワイトボードを取り付けてみた
2021年3月18日
カテゴリー別サポート事例はこちら↓









The following two tabs change content below.
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
代表 : North-Blue
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- 詰まり防止に排水桝 (汚水桝)を掃除をしてみた! - 2023年11月19日
- あきらめないで!(真矢みき風)31年モノの玄関横の物置小屋を修理してみた - 2023年11月11日
- 南桜塚会館にて整理収脳お片付けセミナーでした。 - 2023年10月26日
- 令和5年10月25日 豊中市 南桜塚会館にて「整理収脳 お片付けセミナー快適な暮らしをあなたに」を担当させていただきます。 - 2023年9月30日