おデザなお茶の間にて 

The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。

デザ子ちゃん の おデザなお茶の間へ行ってまいりました。

パープル中心の、テーブルが大人な感じです。

手先のしぐさが、同じ女性とは思えない。(T_T) ハンドモデルもできちゃうレベル。
自分の手を見ると・・・(;_;)うわぁ ボリボリかいて傷だらけ。カサカサすぎて、痒くてひどいことに。
生徒さんに、ヤケドですか? と心配されるレベル。(^_^;)
頑張ってハンドクリームをちゃんと塗ろう。

絵になるわー。美しい。

おかわり一杯してしまいました。\(^o^)/
帰ってすぐさま、同じものを復習したものの、買い忘れたものが・・・ なんか違うと思ったら、ちゃんと測ってない。測るって大事ですね。

 

はしおきまでも気になるのです。

私、紺色大好きなのですが、紺だけだと、暗くなりがちな空間。紫がピシッと差し色になってますね。
これぞ、センスの為せる技。

デザート。魅せ方を工夫するには、グラスにこんなふうに入れるんだわね。
私なら、どばーっと大盛りに入れちゃいそいう。

中国茶のツールが欲しくなる。
茶盤 きっと家じゃ使わないのに、こちらに来るたび、欲しくなって探してみる。
どうやって使うかも、見てわかっているようで、お作法が全くわからない。
見ると欲しくなる。いやいや、我慢我慢。 の繰り返し。

何杯も美味しいお茶をいただきました。

    

お菓子も、お皿や籠で、工夫ですね。

音楽も、インテリアも、スキがない完成度
緑を活かした、落ち着いた空間に、我が家もなんとかしなきゃと、思うのでした。

デザ子ちゃんは、小西紗代先生と出会わせてくれて、ライフオーガナイズの存在を教えてくれた、友人です。

もうね、見習わなきゃならないことばかり。

 

我が家の男性陣、可哀想やなぁ。こんなおもてなししてあげたことないわ。と反省。
たまには、ちゃんと心をこめておもてなし、デザ子ちゃんを見習って、やってみよう。

といったしりから、未だにお料理失敗しっぱなし。
はかる。
レシピ通りの順番に。
適当をやめる。

が私には必要なのかもしれません。

次回はクリスマスに。

記事のタイトルとURLをコピーする