医療の地域格差
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- 2023年3月12日 LIXIL(リクシル)ショールームリフォームまつり(神戸)でセミナーを担当させていただきました。 - 2023年3月12日
- LIXIL(リクシル)ショールーム リフォームまつり(神戸)にて整理収“脳”セミナー講師をさせていただきます - 2023年2月28日
- コスメスペース 俯瞰のメイクはこれに限る - 2023年2月3日
- 手作り家電収納家具をバージョンアップ! - 2022年9月9日
Instagram filter used: Normal
Photo taken at: シャルドネ
先週に続き、父の歯医者さん付き添いに
医療の地域感格差を感じたため、家族みんなが頼りにしている歯医者さんにはるばる北の果から豊中まで来てもらいました。
だってね、もう年やから諦めろ的な
食べるのが今後は楽しみになるので、しっかり歯は治して、微調整して快適に過ごしてほしいなと思うのです。
先週は、乗り継ぎ電車に乗ってきたため、ドアが開くたびに人に吹っ飛ばされながら、なんとか到着
今日は、新快速一本で新大阪まで来れたので快適だったそうです。
0、何ミリの歯の調整を完璧にしてくださる先生
義両親も私も、ここに通うようになって、ものすごく調子がいい。
感謝感謝です。
人気出過ぎたら予約が取れなくなるので、病院名はもう少ししてから公開(笑)
で、恒例?
ランチは、先週に続き、こちらへ
シャルドネ レストラン
住所:豊中市寺内1-1-36
(北大阪急行緑地公園駅から徒歩5分)
電話番号:090-5662-7428(担当:ウミギシ)
タンシチューが、最高でした。
https://maps.app.goo.gl/ZBF3x19caS3Bm8Dp9
その後、セミナー受講に。国際会議場のセミナールームにて
スーツ姿のサラリーマンだらけで場違いですが、勉強になりました。
ここ最近、近眼になったので、メガネ持参。
ものすごい違和感ですが、見えないので仕方がない。
若い頃にもっと勉強しておけばよかったと思います。
カッチカチの脳で頑張って知識を。
すぐ忘れますが。
認知症予防に(←アラフィフから、大事?)、考えること、学ぶこと、アウトプットをし続けたいと思います。