ホームページ制作のはじめの一歩 ワイヤーフレームで分かりやすく

The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。

ホームページ制作させていただいてます。

まさか、自分で作りたくて、ハチャメチャなホームページを苦労して作ったことで

人様のホームページを作ることになろうとは

責任重大。

 

これも、ホームページデザインのオーガナイズ?

整理収納のスキルを全力で注ぎます。

違うか〜

サーバーの設定もどんどんかわるし、メンテナンスも必須。

ちょっぴりほったらかしにしてましたが、これを気に見直すと、いろんなもののバージョンがアップされてました。

その時の様子はこちら

何からやればいいのか?まず最初にすることは、

デザインは置いといて

🔵どんなコンテンツをどこに配置して
🔵どう分けるか
🔵何を一番伝えたいか

を共有するための
ワイヤーフレーム 3点作りました。

ワイヤーフレーム wordpress

その昔(15年くらい前)
Web企画会社でマーケティングリサーチのお仕事してたときのこと

いろんな写真や色を使って、こんなふうにしたほうがいいと、お伝えしたら、
デザインの方に目が行ってしまい、うまく伝わらなかったことが。

なので、できる限り写真やイラスト、色を入れずに削ぎ落としてシンプルに作る 

ワイヤーフレーム の必要性を感じました。

失敗は成功のもと。💻

次は
サイトツリー、フローチャート を作ります。

 

もちろんお片付けサポートにも行きますよ!

次回は、キッチンバックヤード収納

&、納戸のストック収納を取り出しやすく戻しやすく!

夜寝てる間にひらめき、図面を書いて、収納グッズを用意して、当日は早送りのように作業します😆

「楽になった〜お片付けが楽しい〜」そう言ってくださる言葉が私の活力

なので、寝てる間も忙しい。(笑)

記事のタイトルとURLをコピーする