2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 本日は、お会いするのが2回目 ほぼ初対面の夫の友人 バリバリのビジネスウーマンが来てくださるということで、はりきって、おもてなしを! と思いきや しょっぱなからボロボロ? 息子がいないから、いれられないエスプレッソの入れ方を教えてもらっておいたのに、機械をうまく使えず、 仕方がないのでインスタントのバリスタをと思いきや、これまた機械の調子が悪く その他もろもろ、久しぶりのNG連発??⤵️ さては、最近腰痛のため、自宅にこもりっきりで人としゃべることが少なくなってるから? 脳のリハビリが必要そうです。 それにしても、ほぼ初対面なのに女子のおしゃべりはつきません。 あれれ?なんのために来てくださったんだっけ!? そうそう、息子の洋服をもらってくださるってことでした。 数時間しゃべりつくして、洋服を置いてる部屋へと。 ?? 息子さん、ぴったりの服があればいいな~✌️ Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 30年使用のキッチンもお片付けと工夫次第で最新キッチンにも負けない使い勝手になりますよ。 保護中: 整骨院のお片付けサポート テレビを壁掛けにして棚も浮かせてみた件 洗面所リフォームを自分でやってみた 自宅の表札をDIY ステンレス+カッティングシートの巻 赤ちゃんだっこしながらでもできた! 義母さんのおかげです お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ