2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 昨日は年末にお伺いしたお片付けサポートのお客様宅に3回目のご訪問 ソフィアコーポレーションからの依頼でした。 写真はクライアント様の希望により、出せないので、この写真は自宅の整理中の写真📸 写真出したくなるくらい、美しくうっとり空間になりました♥ 🔵お仕事部屋が「部屋広くなった!」 🔵息子さんの部屋「足のふみ場が出来てスペースが空いて暮らしやすくなった」 🔵リビングの収納「きゃー!わかりやすい。使いやすい。魔法みたい」 と一回ハグ😆 🔵お持ちした収納グッズ11個使用して、洗面所のタナと洗面収納と 収納庫をスッキリ使いやすく。 ここでまたハグ♥ クライアント様のサクサク手放される判断力に脱帽! 3人で伺いましたが、3時間で見違えるように。 キュートで素敵なクライアント様とのお片付けにみんな☺ニコニコ ありがとうございました。 楽しすぎて、腰痛が、吹っ飛びました。 Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 コンセプトは夫婦でテレワークができるお家 ご提案プラン~DIY施工&収納設置まで 広いキッチンの天板とウオールキャビネットを片付けると美しいうっとりキッチンが手にはいった 第3弾 主婦のお城 キッチンをうっとり快適空間へ お家まるごとオーガナイズ完了 保護中: お風呂に入るルーティンを収納で楽にスッキリと 【押入れクローゼット編】レッスン生 K様の変化と進化が凄いんです。 洗面所の収納をひと工夫 DIYで作った棚で引出が一つ増えました お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ