クッションフロア施工&木部ペイント

The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。

お家まるごとリフォーム中

先週末の土日も施工

火曜の祭日も施工

リビングにする予定の砂壁塗装を失敗し、壁がめくれてきたので、大工さんが、ベニア板を貼ってくださいました。

天井も、床の面合わせも一日で完了してました。

早っ!はじめからそうすりゃよかったんだわ。

押入はオープン見せる収納の予定なので、ふすまのサンや、押し入れ天井部は、ベニア板をカットして、ペンキを塗り、ボンドとネイラーで、貼り付けました。

洗面所は

アクセントウォールに、ブルーグレーの、漆喰風塗料を砂骨ローラーで塗布したのですが、凸凹にしっかり乾いてました

アマゾンで購入した、新しい排水口もぴったり

やっと洗面所のクッションフロアを貼り替えられました。

クッションフロアの貼り方は半分づつ、ボンドを塗布、30分ほど、オープンタイムをとって、少し乾いてから貼り付けます。

階段、玄関の壁と玄関天井は、クロス張り替えの予定(プロに頼みます)

貼り替える前に、木部と階段の極、トイレの扉、窓枠を塗装。(貼り替えるクロスは、養生なしで塗装!)

味のある、ヨーロピアンブラックを見つけました。

トイレの扉両側と枠まで塗っちゃうことに。

ホテルライク? シンプル?

さあどうなるでしょう。

白と水色が好きで、つい

ヴィンテージブルーとか、アンティークブルーとか、ペールブルーとか、ブルーグレーになりがちですが

こちらのお家は賃貸に出す予定なので、どんな方が住むかわからない。

万人に喜ばれつつ、ちょっぴりこだわって、落ち着く感じにするために、

思い切ってブラックに。

色を使いすぎると落ち着きませんし

黒と白は色の数に入れなくていい⁉️らしいのと、下地の色や、木部から出るアクどめ代わりに、濃い色は一石二鳥

長時間のDIYお疲れ様でした💞

記事のタイトルとURLをコピーする