赤ちゃんだっこしながらでもできた! 義母さんのおかげです


ソフィアコーポレーション様の依頼でお片付け作業に行って参りました?

赤ちゃんと幼稚園児さんのお母様
引っ越し後 困られてるとのことで

義母様が遠くから赤ちゃんのお世話をするために新幹線で来られ
その間に一気に5名でお片付け!
すてきなお姑様と、お嫁様

お話をお聞きすると、引っ越しの時に、梁があるからと使い勝手を関係なしに家具を置かれてしまったから、家事動線がうまく行かず、日々の家事に労力がかかる。ということでした。

こちら、キッチン後ろの使いやすいスペースに、飾り棚があり、常に使う食器の入っているカップボードは歩いて角を曲がった、ダイニング側にあるのです。

T 01

お手持ちの収納を利用したり、とっても大事なゴミ箱スペースになってましたが、こちらはゴールデンゾーン。
なんとか工夫したいですね。

T 02

左側を進むとキッチンへ リビングに入った途端目に入る場所に設置されていましたよ。
高さが高く、梁があるため、キッチン側にはおけないのです。

T 03

奥様と、若奥様と、一緒に考える。
上下分けて上だけ使えないか・・・という、奥様のアイデアを元に

ぽくぽくぽくチーン
そうだ、上下を分けて両方使えないかと、分解。

上部を右に
下部を左に設置

サイズもピッタリ、いい感じに置けました。毎日使う食器が取り出しやすい定位置に。
棚ができたことで、仮置スペースにもなるので、食事作りやお弁当づくりが楽になりますね。

T 04

ゴミ箱スペースもできちゃいました。使ってみて、使いやすければ、お揃えの蓋付きゴミ箱を使用すれば、清潔で使いやすいですね。

左側にカップボードの下部を設置
オーブンと炊飯器の定位置に。引き出しにの中は、取り出しやすく把握しやすい食品庫となりました。

T 05

扉をつけると、いい感じです。

T 06

もともとカップボードのあった、玄関から入ったところに素敵な飾り棚を置きましたよ。
お客様が来られたらまず目に入るピッタリの場所ですね。

T 07

中の物も、一つ一つ厳選していただき、好きなもの使うものだけに。
思い出がいっぱいつまった、うっとり収納になりました。

T 03

このカップボード右側の
60センチのちいさな方は、キッチン横のスペースに並べて設置。
またこれがこの場所のためにあるのか?というくらいに、ぴったりなのです。

こちらには
飲むもの。飲むためのもの。飲む時に使うもの。を取りまとめました。
いわゆる、コップやドリンク類、希釈して飲む原液や粉ミルク

T 08

お手持ちの家具やグッズの置き方を変えて、ものを厳選すれば快適生活が手に入れられますね?
キッチンも、寝室も、玩具部屋も、同時にしましたが、まずは、使い勝手が格段に良くなったキッチン周りのご報告でした。

記事のタイトルとURLをコピーする



The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。