三男のクローゼットオーガナイズ 大学生バージョン
アウトレットで服を購入してきたので、次男のクローゼットを見直すことに。
その時の様子がこちら
https://north-blue.work/before_after/jinan_fuk
二男のクローゼットがオーガナイズできたので、三男が着れるかも?という服と、たぶん三男のかな? という服がいっぱい出てきたため、
三男のクローゼットに、このままじゃ入らない❗
ということで、今度は三男とお片付け?
またまた、一枚一枚、手渡し(投げて)して確認。
(本当の百本ノックみたいでした)
こんな怖ないですよ。
ありゃまー。いらない、着ない、着れない、襟が延びたTシャツが山盛り。
こんなにも不要な服が・・・
おかげさまで、新たに兄のとこからやって来た服や(基本弟の方が大きいのですが、たまに着れるものあり。) 新しく買った服が余裕で入りました。
押し入れの半間の下に、衣装ケースを設置して収納。
上は突っ張りポールで、服を吊れるようにしています。
何度もオーガナイズしてるはすですが、私が残念そうに「えーまだ着れるんちゃうん」とか、
いらんことをいうため、いらないのに手離しきれてなかったものが多かったらしく(すんません??⤵️)と、
大学生になって、カチッとしたシャツやパンツをはくようになり、
不要なものが明確になったようです。
何度も何度も、お片付けってしないと、ライフスタイルや好みが変わりますね。 男の子でも?
兄弟のなかでも、ものを厳選するのが得意な方な三男
手渡した瞬間に、不要なモノ置きスペースに投げる三男 判断はやっ!(ちゃんと最後にはたたんで、寄付やあげるように整えます。) スッキリすると、楽しい。
三男もご機嫌に?
さあー頭の中も、整理して、勉強頑張ってください‼️
#オーガナイズ #片付け #クローゼットの整理 #三男 #アウトレット #投げる片付け #まるでゲーム #瞬時に判断
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- 2023年3月12日 LIXIL(リクシル)ショールームリフォームまつり(神戸)でセミナーを担当させていただきました。 - 2023年3月12日
- LIXIL(リクシル)ショールーム リフォームまつり(神戸)にて整理収“脳”セミナー講師をさせていただきます - 2023年2月28日
- コスメスペース 俯瞰のメイクはこれに限る - 2023年2月3日
- 手作り家電収納家具をバージョンアップ! - 2022年9月9日