2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 運動不足を解消 最近、隣の駅まで歩くことが多くなった。 と言っても仕事がてら あの銀行よって、それからあの銀行に行って、手続きして、振り込んで、移動して 出金して。 保険料の引き落としやら、書類の提出とかやることが多い。 せっかく歩くなら一気に方を付けたいので、 色んな用事をこなします。 細々したもの。 ややこしすぎるので、Wordで整理。 文字に出力すると頭が整理できますね。 カバンの中がわけわからなくなるので、銀行ポーチを用意してみたらこれまた、百円ショップのものですが紐付きでめちゃくちゃ便利。 ポーチインポーチにしてみました。 大きなカバンのときにはこれをまるごと入れてインバックにもなりますしね。 ↑ キャンドゥでした。 このポーチのおかげで 銀行でボロボロっと大事なものを落としそうになるのを防げます。 ↑ 私だけ? 忘れずにやること完了 明日のカタフェス再度見直します。 キッチン編 20分で伝えきれるかー!と言うところですが 皆さん コロナのせい😭を コロナがあったから カタフェスで片付けが楽しくなった! そんなお声が聞けるように。 今私にできること。 片付けの楽しさをお伝えすること。ってことで、明日は頑張りながら楽しみましょう。 暑いらしいです。本気の方はクーラーボックス用意して、冷蔵庫の整理に利用するのもいいですね。 解けるの不安でなかなかまるごと出せなかったりしますから。 11時からです! ギリギリに申し込んでも自動で完了するので、ぜひ参加くださいね。 だってね、無料だから。 期待してないでしょ。 期待を裏切りますね。 その後はまだ考えてませんが、自宅講座でやってたレッスンも、疑似自宅講座 みたいな感じでzoomで続けていけたらと思います。 家の中をカメラでお見せしながらの収納レッスン。 お楽しみに〜 カタフェス 開運編は続けて有料コンテンツになってから開催したいなと思っております。 ↑ 無料の時期に間に合わなんだ😭 でも、さらにさらに納得の内容に٩(๛ ˘ ³˘)۶♥お楽しみに〜 明日 水曜日 6月3日 朝11時から キッチンのカタフェス開催 お申込み方法 公式LINE ↓ 登録後に North-Blue LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/@sfx4248g こちらをクリック (タップ) して 友達追加で 「カタフェス参加」と送信ください。 またはID検索:@sfx4248g でお友達登録してくださいね。 Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 30年使用のキッチンもお片付けと工夫次第で最新キッチンにも負けない使い勝手になりますよ。 ナイトカタフェス Before After 次回は28日14時からです♪ カタフェス キッチン編 レポ 捨てろっていいません 甥の引っ越しおかたづけレポ 広いキッチンの天板とウオールキャビネットを片付けると美しいうっとりキッチンが手にはいった 納戸を整理からの「魅せるウォールキャビネット」完成へ Vol.2 お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookBlueskyCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ