2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 明日は大学のPTA の就職研究会後に、お片付けの講座をさせていただきます。 せっかくなので、息子の就職活動を邪魔した?失敗談も盛り込んで、 お片付けに繋げるコンテンツに変更 なんと!お片付けで就活を???応援できちゃうという。 レジュメも変更したので昨日出来上がった。⬅️四日前、三日前は徹夜してしまった? 接骨院で爆睡しましたよ。 思い立ったら吉日。 やっとノートパソコンにデーターを移して(Evernote便利!) 完了。 まさかのために、フラッシュメモリー持参するのですが、誰もパソコン持っていかないということで 保険で 息子にパソコン借りていきます。 そのパソコンの方がかっこいい? 念には念を。 Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 ママ頑張る! 幸せ感じる 引っ越し直後のおかたづけサポート Vo.1 自分で手作りDIY part1 食器洗い乾燥機の台を作る の巻 第3弾 主婦のお城 キッチンをうっとり快適空間へ お家まるごとオーガナイズ完了 セミナールームにホワイトボードを取り付けてみた 整理収納で息子のお部屋を【仕事ができる男子風】に七変化しちゃおう大作戦 4回目のカタフェス のべ120名様 参加ありがとう レポです お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ