引越し前の zoom【整理収脳】オンラインおかたづけサポートでした!

The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。

本日は、オンラインサポート

新しいお家に一年後に引っ越し予定の方!

●どこから片付ける?

●今ある家具をどう活かす?

●何をどこに仕舞うといいかな?

今あるカップボードを活かして、ゴミ箱の収納をつくり、オススメのゴミ箱をご提案

我が家でも使用してるこちら。使い勝手がとてもいい。

ちょっとしたことで毎日の家事が楽になるのです。

Y様の素敵なところは、
すぐさま行動。まずはやってみる。iPad片手にその場で片付けが進んでいきます。

収納のことをいろいろ勉強してこられて、片付けたい気持ちを持ち続けてきたからこそ
気づきが生まれたらすぐさま形に出来ちゃうのです。

よく聞く言葉に

収納がない。っていう悩み。

ほんとうに?
よくよく見ると、多くの方のお家には、空間がいっぱいあいてることも多いのです。
ケースにしまっていても、使わないものが入ってる場合もよくあります。
空間をうまく利用して、棚の上や床の上にはモノを置かないようにしましょう。

まずは、
全部出して
使用するモノだけを紙袋に分けていきます。
総量がわかってからしまっていきます。

そして、必ずラベリング

それをすれば、必ず片付きます。

不要なものを探すのではなく、必要なものを選び取る作業。

これって本当に私にとって必要?
新たに買わなくても、今あるもので活かせるんじゃない?

ものを捨てるのではなくて、いつか使うかも。こうすべき!こうあるべき!という思い込みを捨てましょう。

そんな 整理収納は気づきが命。
自分の悩みは最終的には自分にしか気づけない。
『そうしたらいいんやわ。これいらないわ。』
そのためには、何度も出して触って、考えるしかない。

捨てましょう。って言われて捨てたものは『捨てさせられた』になっちゃうの。
自分で《いらない》に気付いてお別れしたものは、納得しているのでリバウンドしないのです。

捨てる。お別れするは、過去の自分の買い物やモノの持ち方の失敗と向きあう事でもあります。
だからしんどい。つらい。

でも、その葛藤を乗り越えたら今後の買い方が変わります。
自分のための、自分で考える、自分で実践する、整理収納

たとえば、毎週火曜日に1時間。
1か所片付ける。一箱片づける。

そう決めたら、実行できる。不思議。
自分で決めるって大事です。

手を動かせば、必ずや片付きます。
そして、引っ越しやリフォームは気づきが生まれやすいし、よいきっかけに。
この日までに何とかしないと。
やる気と気づきで、頑張りましょう。

お疲れ様でした。

記事のタイトルとURLをコピーする