ウォークイン納戸にミラクルが君臨 Vol.3


前回の記事はこちら

納戸を整理からの「魅せるウォールキャビネット」完成へ Vol.2
 おまけ●イスの脚がかるーく滑るように❤


いただきものも多く、一つ一つのモノをすごーく大切にされてきた方なので、ついつい床にもモノがあふれ、ウォークしにくいウォークイン納戸でした。

U様 (7)

今回は、納戸を使いやすく把握しやすくを目標に。

前回こんな感じに扉を外したら、使いやすくなってしまいやすくなった!!
との結果を受けて

U様 (20)

下の段も扉外しちゃいます。

U様 (9)

もちろん。全て出していきます。
そして、入れるものと物の量、高さを考えながら棚板を移動。
お手持ちのかごを利用して、モノ別にグルーピング
DSCN9525.jpg
右側の食器棚も同時に整理。
こちらは、食器が多いので、扉はつけたまま。前回、キッチンに移動したり、厳選したので、手離す物はほとんどありません。

ブログ用DSCN9509

そして下の段は、扉を外しました。

ブログ用DSCN9510

あまり使用しないけど、残しておきたい食器、自分で焼いた陶器
思い出のものを収納グッズを利用し、引き出し収納。

ブログ用DSCN9533

出し入れしやすく、高さもピッタリ。
小物や、箸置きスペースにも。

可愛いおちょこの定位置です。

ブログ用DSCN9537

小皿も入ります。

ブログ用DSCN9535

下部には廊下に置かれていた、資源ゴミ入れケース(雑誌と新聞用)

U様 (2)

資源ごみは、引き出さなくてもぽいぽいっと入れられます。

横には、紙袋のストックスペース。

ブログ用DSCN9528

ブログ用DSCN9544

米びつスペースも作りました。

 またまたシンデレラフィット


そしてお次は難関。

納戸裏側の勝手口に出る廊下スペース。
収納が足りないということで大きな棚を設置されてました。

ここに米びつや、ドリンク類、ペットのグッズに、スプレー缶などなど、いろんなものが入っていたために、奥にあるゴミ箱スペースに行きにくかった。

そこで、棚を分解して、棚の下部にゴミ箱スペースを入れてしまおう計画勃発。

ブログ用DSCN9503 ブログ用DSCN9507

そして、分解し始めるも、頑丈すぎる収納棚。

複雑にネジが使用されていて、分離できない。
棚を外すことすらできない。
ふぅぅぅぅ ぽくぽくぽくチーン ハイできませんでした。(泣)

なので、頭を冷やそうとお昼ご飯を食べに。

そして、この休憩を取る。がミソなのです。

帰ってきてひらめきました。
もしやこの棚分解せずに納戸の奥に入る?

はかってみたら、少し入らない。
さて・・・
そこに、クライアント様に収納の神様が君臨。
左側の食器棚。手前に1センチほど空いてるので、ずらしたら入るかも。『ホントだ、入る入る。』5ミリ大きかったら入らないぐらいにギリギリですが、入りそう。

クライアント様が、ワンちゃんの世話をしている10分の間に
待てずに一人で運び入れてしまいました。

ブログ用DSCN9546

もうね、ここに入れるために買った棚かも。と思うくらいのぴったり。
使いにくかった引き出し収納グッズも奥行きがぴったり。

ブログ用DSCN9549

ライフオーガナイザーになって良かったー (ブルゾンちえみ風に)

という、ミラクル。

で、ゴミ箱は手前に移動して使いやすく。
勝手口が更に有効活用出来るようになりました。

ブログ用DSCN9563

これだけを一気に一日で。
あるものを活かしながら、癖やライフスタイル、モノの持ち方に合わせた、整理収納。

写真掲載許可 ありがとうございました。

記事のタイトルとURLをコピーする



The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。