踏んだり蹴ったり!プラマイゼロ
North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世
最新記事 by North-Blue ライフオーガナイザー® 西海佳世 (全て見る)
- 14年前のゲーム脳息子が七変化 - 2024年1月16日
- 2024年 あけましておめでとうございます🎍 North-Blue - 2024年1月1日
- 詰まり防止に排水桝 (汚水桝)を掃除をしてみた! - 2023年11月19日
- あきらめないで!(真矢みき風)31年モノの玄関横の物置小屋を修理してみた - 2023年11月11日
運転免許証の更新に。
プロに撮ってもらった写真をコンビニ写真、ピクチャンにアップロード
ファミリーマートでプリント200円!と万全を期して、警察署へ
すると、肩が前向いてないからダメと言われ、結局証明写真撮るハメに。
そうこうしてる間に、安全講習がお昼休憩中に突入?
一時間半も待たなきゃいけない。歩いてお昼ご飯を食べる場所を探すも、怪しい雰囲気の店ばかり? 怖いおっちゃん出てきそうな?
なんて日だー!なんて思っていたら
可愛いパン屋さんを見つけました。コーヒー頼もうとしたら、パン買った人には無料です。だなんて、嬉しい。
運動不足の私にとって、いっぱい歩けたし。コーヒー得したし。
いいことも、残念なことも、色々あるから面白い。
そうそう、目の検査も、ギリギリセーフ。
ずっと、目がいいのだけが自慢だったのに、最近はスマホ老眼のようです。?
そういや、三男、高校の始業式から、帰ってくると、髪の毛の長さ引っかかった!とのこと。かなり厳しいのです。見たところ1センチくらいなんですけどね(笑)
受験真っ只中になぜ?
爪の長さ(爪だけ見せに行かないといけない子もいるんですって。)と、髪の毛の長さを見せるために、明日から休みの(←なぜ始業式するのかわからない)学校にいかねばならないなんて、不思議です。(だって、襟足1センチですよ!)まあ、ルールを守ることは大事。
理不尽!を学ぶのも学生のうちに。
おかげで「今日の夜、髪の毛切って」と頼まれました。
最近切らせてもらえないので、密かに嬉しい母です。
いいこと。悪いこと。考えようによって、人それぞれ。
ネガポジ変換?してみると、いろんなことが、いいことに見えてきますね!
とりあえず当分、納得のいかない写真で残念な免許証ですが、まあいいか。
なんでも、古い免許証と新しい免許証、2枚を一緒に持ってることは違法なんですって。
残したいなら古いのはアルバムに貼るのがおすすめらしい。
まだまだ知らないことがいっぱい。
精進していきたいと思います。