表札を作る もっさい表札 脱出計画。


3年前に思い立つ。

表札を作ってみようと言うことになりました。

何故かと言うと
■2015年4月3日に放送 関西テレビ放送「よ~いドン!」 いっちょうらのコーナー出演
よーいどん テレビ出演 銀シャリ 鰻 橋本 ←動画はこちらをクリックしていただくと見ていただけます

よーいドン4 よーいどん1

に出演したときに、撮影の方が表札をパンされて (アップにされてしまい・・・(T_T))
家の表札がひどいことになってることに気づきました。客観的に見ること大事ですね。
名前なんて、テプラ(名前シール) で貼ってましたから・・・

素敵な表札には憧れますが、25年前に義父がつくってくれた、門扉&ポストでして、まるごと変えづらいサインポストなのでね。

門扉

全面には、なんとミルクポストっていう、配達した牛乳を入れる場所があるという、
レトロなポストでした。
(使い勝手は最高にいいのです。新聞何日分もはいりますしね。)

全面パネルはプラスチック。←なので、自分でインテリアシートを貼ったりしてチープさ満開に(^_^;)
表札もプラスチック。

セラミックやアイアンの表札に憧れつつ、このポストに施工できるもの・・・が見つからず困り果ててました。

表札屋さんのサイトをくまなく調べたものの、こちらのポストに合うサイズの表札がない。

オーダーするにしても、壁でないので、かっこいいアイアンの表札も難しい。
ましてや、North-Blueっていうのも入れたいし、ニ世帯なので、下の名前も必要。

うーん
そうだ

ポストごと変えよう。
同じサイズのポストを見つける。

なんなら白に。

でも、家族も友人も白のポストって・・・
うちにあわへんやろう。似合わないし。という。

おまけに義父に相談したら自分が取り付けたポスト
まだまだ使えるのに変えてほしくなさそう・・・

よくみると、ペンキをポストと門扉の繋ぎ目に数十回も塗っているために、ネジ山がペンキでなくなっている。
はずせる気すらしない。

また振り出しに戻る。

ぽくぽくぽくチーン

そうだ、全面ステンレスの板を貼ってしまい、そこに表札を貼り付けたらいいんやと思いつく。

早速、ステンレスをカットしてくれる業者さんに相談。
カットオーダーをお願いして、ステンレスヘアラインのパネルができました。

さあて、表札・・・
でもステンレスだけでも結構な重さ。
また合う表札が見つからない。

あっっっ!  思いついてしまった。

ステンレスに直接、カッティングシートを貼ればいい。
またまた、表札専門のカッティングシートのお店に問い合わせる。

デザインをIllustratorソフトで作成したら、カットオーダーできますか?と

できるそうなので、半日がかりで考えました。

表札

こんなとき、もっと素敵なフォントがあればなぁと思うのでした。

フォントって買うと結構高いのです。
数万円もするものも。

なので、持っていなかった、京円フォントというのだけは、カッティングシート屋さんに、おねがいし、只今発注しているところです。

貼ってもらうこともできますが、ここまで来たら自分で貼ってみようかなと思っています。
ステンレスをポストに貼り付ける、強固な両面テープも見つけました。

ちなみに表札のリメイク

水や四柱推命の先生 土本晶子先生
の教えから やっぱり表札って大事でしょう。と思ったこともきっかけです。
そのことを聞いてから早2年 ようやくです。

こちらに詳しく書かれています。わかりやすいです。
表札選びに迷ったら風水をちょっと取り入れてみよう

 

ステンレスにしたのは、世帯主である夫の ※五行 から 金属のモノがいいと言うことだったから。何もかもそうするのではないけれど、そうした方がいいよ。と言われたことは素直にやってみようかと。

※五行についてはこちらに書かれてます。
生年月日と出生時間からわかる自分の運気にプラスする風水で開運へ

どちらにしても
テプラ(名前シール)で名前を貼るよりはいいはず(笑)
3年越しの もっさい表札 脱出計画。
うまくいくといいなと思います。

記事のタイトルとURLをコピーする



The following two tabs change content below.
大阪府豊中市 在住 外部セミナー・自宅レッスン・おかたづけ作業でDIY・デジタル・リユースを駆使した【モノ・情報・思考の整理】をお伝えしています。