2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 何度も貼ってはがせるフイルムフック 歯ブラシホルダーを見つけた! 手作り歯ブラシ置き場が壊れました。 太陽光の当たる場所なので、両面テープが劣化しやすい。 収納の中にいれると 不潔なので、出来れば歯ブラシは外に置きたい。 スペースが少ない、我が家の洗面所 色々探してたら、セリアにいいものがありました。 ⏹️何度も貼ってはがせるフイルムフック 歯ブラシホルダー⏹️ これなら一人づつ設置できて、透明なので見映えもよい。 楽天、アマゾン、色んなサイト、色々探して三千里 やっとであえたものが100円で二個入り ほしかったものが、100均で見つかった時の喜びは格別。 ↗️ ライフオーガナイザーあるある? いや、私だけ? 浮かせて収納は掃除がしやすいのでありがたいのです。 ついでに洗面所 (今はもうない、ナショナルの出窓洗面) 内側からと、外側からとガラス部分を磨きあげてみた。 ?大掃除、今やっとけば、楽チンよ? 575になった! Tweet 記事のタイトルとURLをコピーする おかたづけ事例 カタフェス キッチン編 レポ 捨てろっていいません カタフェスのその後 キッチン収納の進化 納戸を整理からの「魅せるウォールキャビネット」完成へ Vol.2 ウォーターサーバーのストック用のスライド収納をDIYで作ってみた 洗面所の収納を工夫してウロウロ衣類を取ってくる頻度を下げちゃいましょう。 保護中: 男前男子 現る 整理収納が優秀すぎ! お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ Tweet FacebookCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
お片付けを学びたい 自分で片付けたい方へ 座学と収納ツアーで学ぶ自宅講座を開催中 一気に片付けたい オーダーメードの整理術で快適な暮らしを手に入れましょう おかたづけ相談 Zoom・対面でお片付けの方法をご提案 片づけたいけどどうすればいいかわからない方へ